第16回乗鞍スカイラインヒルクライム

 毎年、ヒルクライムレースで最も重要視している大会「乗鞍スカイラインヒルクライム」。昨年は悪天候の影響で開催が中止された。今年も梅雨の真っ只中で少し心配になったが、無事開催された。さて、今年はどんな結果が出せるだろうか。

 

 富士国際ヒルクライム終了から2週間後の開催ということで、特に自転車に乗る時間もなく、体調・体重をキープすることだけに気をつけてきた。富士国際ヒルクライムが残念な結果に終わったので、少し精神的にナイーブになっていたが、今年最後のヒルクライムレースということで、いい結果が出ようが出まいが気にせず開き直って望むこととした。

 また、富士国際ヒルクライムの時に、フロントディレーラが、インナーローから直接アウターにシフトする時にカチッと変速しなかったので、検車と兼ねて見てもらい調整してもらった。

 

 今回は、目標1時間25分(平均13km/h)を目指す。

 

 前日に友人と一緒に移動。ゆっくりと過ごす。

 

 大会当日。朝は4:45起床。朝食後、5:30宿出発。6:00に受付&荷物受け渡しを完了し、6:30頃には駐車場にてローラーアップを開始。順調に準備が進み、7:30送迎バスでスタート会場へ移動。今回は、スタート前に今まで口にしていたPowerBarジェルをやめて、アミノバイタル(顆粒)を飲んだ。

 

 8:40頃スタート。いつもの通り、前半は飛ばし過ぎないことを意識し、だいたい220w前後で進むようにした。10km過ぎるまではこのペースで行こうと考えていたが、平均時速11km台で進んでいたため、このペースでは目標タイムに間に合わない。平湯ゲートを過ぎたあたりから、徐々にペースがあがってしまい、250wを超えだす。ただ、足も回っていたのでそのまま行けるところまで進む。約10kmでジェル補給。その後後半の勾配がきつくなる区間あたりから、パワーが落ち始める。富士国際ヒルクライムと同様、踏んでいる、踏めているつもりがパワーがあまり上がらない。森林限界に近づいた頃、天候が悪化し始め、高度の高い山頂付近特有の強烈な風と霧雨混じりとなる。更に気温が急に下がり始め体感的にかなりの寒さを感じる。最後の坂を上がり、平坦路に出たところで残りのパワーを振り絞る。最後の坂を越え、ゴール前の1km、500m、200mを切りゴール直前はヘロへロになりながらもゴール。手元タイムでは、1時間32分程。はあー。今回もダメかー。

 

 公式リザルトを見ると1時間29分42秒。なんとか2015年の自己ベスト1時間29分52秒を10秒上回り自己ベストを更新することができた。4年で10秒か。。。。

 

 何はともあれ今年も終わった。最後の乗鞍は目標タイムには遠く及ばなかったが、自己ベストを切ることができたので、とりあえずOKとしとこう。

 

 今年は、ヒルクライムに時間とカネも掛けて頑張った。結果はあまり出てないが、より一層ヒルクライムレースに対するモチベーションは上がった。とりあえず暑い期間はのんびり自転車を楽しむこととし、来年のレースに向けて、秋~年末頃から準備を始めよう。






FTP 224

 

パワーウェイト・レシオ 3.3

 

前日までのCTL 60.5

 

バイク Look695


 

 

f:id:senbey:20190707082515j:plain

頂上で会いますよ!

f:id:senbey:20190707100042j:plain

霧と雪の畳平。

f:id:senbey:20190707100018j:plain

この後、岐阜放送のインタヴューを受ける。

f:id:senbey:20190707100609j:plain

今年は走れて良かった!また来年も頑張るぞ!



済 BRM104 近畿600km 国東 / 2019.1.4 (神戸チーム)  尾道でDNF

済 BRM112 近畿600km 和歌山 / 2019.1.12 (大阪チーム) 37時間34分

済 BRM127 近畿200km 泉佐野 / 2019.1.27 (大阪チーム)  8時間52分

済 BRM223 Nagoya300 下呂 (ランドヌールクラブ名古屋) 14時間59分

済 BRM321 近畿200km 神戸(Granfondo Stage.1) / 2019.3.21 (神戸チーム) 天候不良でDNS

済 2019324 第7回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン

済 20190414 伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019

済 BRM420 近畿400km 近江八幡 / 2019.4.20 (京都チーム)鯖寿司・温泉・出石そば 20時間19分

済 BRM427 近畿300km 神戸(Granfondo Stage.2) / 2019.4.27 (神戸チーム)18時間51分

済 BRM429 近畿300km 和歌山 / 2019.4.29 (大阪チーム)遥かなる大台ケ原 DNS

済 20190512 吉野大峯ヒルクライム

済 20190623 第16回 富士山国際ヒルクライム 1時間11分

済 20190707 第16回 乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム2019 1時間29分

20190714 第16回 山岳グランフォンドin吉野

BRM915 近畿300km 金沢 / 2019.9.15 (福井藩)アタック上高地

BRM1005 近畿200km 和歌山 / 2019.10.5 (大阪チーム)Twilight Wind Farm

BRM1013 近畿300km 高岡 / 2019.10.13 (京都チーム)ひとひらの花火 有峰林道

第16回 富士山国際ヒルクライム

 昨年、初めて参加した富士国際ヒルクライム(いわゆる”あざみライン”に登るヤツ)が、めちゃくちゃ楽しかったので、今年も参加。

 調子は、自分なりには好調をキープできており、良いトレーニングもできていたので、昨年の記録1時間8分ぎりを目指し、自信満々で乗り込んだ。 
 
 結果からいくと、満足できる結果は出なかった。。。とほほ。。。

 前日移動。昨年は、会場駐車場で車中泊したが、今年は天気が雨予報だったので、もしものこと(土砂降りになったりしたら、雨音がうるさく寝れない等々・・・)を考え、宿をとった。

 当日5:30起床。6:00宿発。6:30受付。朝食を済まし7:30頃から周辺でアップを開始した。天候は曇り時々雨。時々激しい雨。ただし気温はそんなに低くなく、
コンディション的には悪くない。

 今回も、「足攣り防止の為にシューズを締めすぎないこと」と、「終盤のペースダウンを防ぐ為に、序盤のペースを上げ過ぎないこと」の2つを注意した。目標タイムは65分。

 吉野山HCでは、序盤のペースを240wくらいとしたが、それでも後半タレたので、最近のトレーニングで、前半220wと軽くし、後半ほぼ全力で漕ぐパターンとした。妙見山では自己ベストも出せていた。
 また、コースの勾配も確認し、何キロ地点でどれくらいの勾配になるかも頭に入れていた。ちなみに、3km、6~9kmが平均勾配10%超え。 

 8:30頃にスタート位置へ移動後、レーススタート。

 前半は、計画通り、平均230w程で進む。周りからするとかなりゆっくり気味に進んでいるが、気にせず淡々と進む。

 3km地点の「鳥の壁」を超えたあたりから、勾配がきつくなり始める。パワーを抑えてるつもりが勾配がキッツイのでそこそこ上がりだす。「馬返し」の前にジェル補給。この辺で変な歓声が聞こえてくると思ったら、ステテコさんがいてた。
 ステテコさんに激励の声を掛けつつ前に進む。
 が、ここから、パワーが一向に上がらず、200w前後しかでない。なおかつ、意識が朦朧としていたのか、記憶がほとんど無い。
 霧が立ち込めるコースを只々登る。途中のいくつかの激坂では、蛇行しながら進む。
坂がきつくてアホらしくて笑けてくる。
 そうこうしているうちに、計画していた後半ラッシュをかけることもできず。ゴールを迎えてしまった。

 結果、1時間11分。

 ゴール後は、スタート前に思い描いていた結果と現実の違いに茫然自失状態。終わった。何で?。。。


 帰宅中も帰宅後も、何が悪かったのか、原因が掴めない。原因がわからい事には対策のしようがない。前日の寝付きが悪かった?晩飯が悪かった?移動後の行動が悪かった?雨がふったから?歳のせい?などなどいろいろと考えてしまう。

 現時点では、原因不明。ネットで「ヒルクライム前にやってはいけないこと」というのを見つけたので見てみると、レース直前に高い糖質をとることで”インシュリンショック”なる症状になるとのこと。まだ体が活動状態でないにもかかわらず、糖質を摂取することで、高血糖状態となり、だるさやバテる症状が出やすいとのこと。マラソンでも注意されている。該当するといえば該当するが、今までもレース前には糖質とってたし、これだけが原因ではないだろう。しかし、次のレースでは気をつけるに越したことはないだろうから注意することにする。
 「もうこれが自分の限界なのかな」と半分諦めかけてるのと、「たまたまや、次もがんばろう」と半分前向きになっている自分がいてる。
 ただ、気持ちを切らさずにやり続けることが大事だと自分に言い聞かせ、今年最後のヒルクライベントである、「乗鞍スカイラインヒルクライム」にのぞみたい。

 しかし、ある程度日が経ち、冷静に振り返ると「富士山国際ヒルクライム」は楽しいレースだ。何が?と言われると説明に困るが、あの物凄い斜度の坂を、見知らぬ人たちとは言え、自転車で、みんなで競い合いながら登っていく感じ、霧に包まれた幻想的な富士山の道などなど、ハマったモノにしかわからない魅力があると思う。

 また来年も参加しよう。

 次回は乗鞍スカイラインヒルクライム。今年ラストのレース。後悔の無いようにしたい。

FTP 222

パワーウェイト・レシオ 3.5

前日までのCTL 60.5

バイク Look695

 

 

f:id:senbey:20190622182545j:plain

前日は少し富士山が顔を出した

f:id:senbey:20190623083922j:plain

緊張のスタート前。みんな早そう。。

f:id:senbey:20190623100933j:plain

霧が満載のゴール地点。

f:id:senbey:20190623100941j:plain

チャリダー女子部が1,2,3フィニッシュ。

済 BRM104 近畿600km 国東 / 2019.1.4 (神戸チーム)  尾道でDNF
済 BRM112 近畿600km 和歌山 / 2019.1.12 (大阪チーム) 37時間34分
済 BRM127 近畿200km 泉佐野 / 2019.1.27 (大阪チーム)  8時間52分
済 BRM223 Nagoya300 下呂 (ランドヌールクラブ名古屋) 14時間59分
済 BRM321 近畿200km 神戸(Granfondo Stage.1) / 2019.3.21 (神戸チーム) 天候不良でDNS
済 2019324 第7回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン
済 20190414 伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019
済 BRM420 近畿400km 近江八幡 / 2019.4.20 (京都チーム)鯖寿司・温泉・出石そば 20時間19分
済 BRM427 近畿300km 神戸(Granfondo Stage.2) / 2019.4.27 (神戸チーム)18時間51分
済 BRM429 近畿300km 和歌山 / 2019.4.29 (大阪チーム)遥かなる大台ケ原 DNS
済 20190512 吉野大峯ヒルクライム
済 20190623 第16回 富士山国際ヒルクライム 1時間11分
20190707 第16回 乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム2019
20190714 第16回 山岳グランフォンドin吉野
BRM915 近畿300km 金沢 / 2019.9.15 (福井藩)アタック上高地
BRM1005 近畿200km 和歌山 / 2019.10.5 (大阪チーム)Twilight Wind Farm
BRM1013 近畿300km 高岡 / 2019.10.13 (京都チーム)ひとひらの花火 有峰林道
BRM1019 近畿300km 和歌山 / 2019.10.19 (大阪チーム)Midnight-Cimber Plus
BRM1027 近畿200km 泉佐野 / 2019.10.27 (大阪チーム)Let’s begin Brevet

第3回吉野大峯ヒルクライム

 友人に誘われエントリーした吉野大峯ヒルクライム大会に初参加。

 10連休の初日に走った「神戸300km Granfondo」が強烈すぎて、連休中も中々疲労感が抜けず、あまりトレーニングができない状態が続いていた。また同じく連休中に今大会のコース試走を計画していたが、天候不良の為実施できず、一発本番で望むこととなった。伊吹山ヒルクライムから約1ヶ月経過し、似通った距離と平均斜度(伊:14.9km/吉:15.7km・伊:6.9%/吉:5.4%)であることから、自身の練習度合いを確認するのに丁度いいと思ってはいたものの、コンディションはあまり良くない状態で不安が残る中の参加となった。

 4:30起床。4:45自宅発。5:30大阪発で7:00頃には吉野周辺に到着した。

 エントリー数が500名程ということで、駐車場にも余裕で停めることができ、準備並びにウオーミングアップを進める。

 今回は伊吹山の反省から、「足攣り防止の為にシューズを締めすぎないこと」と、「終盤のペースダウンを防ぐ為に、序盤のペースを上げ過ぎないこと」の2つを注意した。目標タイムは60分切。

 8:30頃にスタート位置へ移動後、レーススタート。天候も良く、少し暑いくらいだった為、半袖、アンダー無し、手袋・キャップは装着せずといった出で立ち。

 事前にネットでコース状況を確認したところ、序盤は斜度もあまり厳しくなく、下りもあるが、中盤から終盤にかけては激坂が連続するとのこと。

 それを意識し、また伊吹山の反省から、序盤はペースを抑え気味に走る。240w~250wの範囲で、ペースが合うヒトを変えつつ進む。

 だいたい中盤の金峯山寺(約10km)を30分切できれば50分切が可能とのことだったが、金峯山寺を32分弱で経過。そこを越えた辺りから、激坂区間が増え始める。結構しんどくなっては来つつも、自分なりにはいいペースで進めていると感じていた。ひょっとしたら50分切も可能かもと思っていたが、終盤にやはりペダリング強度が弱まってしまった。最後はダンシングで残るパワーを振り絞ってゴール。

 結果は、56分台。60分切はできたが、50分には遠く及ばなかった。

 自己評価としては、伊吹山の反省点が改善できたこと、最終盤に少しバテたものの、総じていいペースで上ることができたと思っている。気候面や下りの林道が爽やかだったことも鑑みて満足度の高いレースだった。

 参加者は少ないものの、結構ガチ系なヒトが多かったと思う。

 また来年も参加しよう。ちなみに帰宅後、調子に乗って山岳グランフォンドin吉野にエントリーしてしまった。

 次回は富士国際ヒルクライム。それまでにDi2化が完了し更にパワーアップを目指そう。

FTP 239

パワーウェイト・レシオ 3.5

前日までのCTL 60.5

バイク Look695

f:id:senbey:20190514212930p:plain

CP曲線はこんな感じ。

f:id:senbey:20190512080559j:plain

受付。当日7:30でこの状態。のどかだ。

f:id:senbey:20190512083719j:plain

緊張感増す、スタート前。

f:id:senbey:20190512101607j:plain

ゴール後。天気が最高。

 

済 BRM104 近畿600km 国東 / 2019.1.4 (神戸チーム)  尾道でDNF
済 BRM112 近畿600km 和歌山 / 2019.1.12 (大阪チーム) 37時間34分
済 BRM127 近畿200km 泉佐野 / 2019.1.27 (大阪チーム)  8時間52分
済 BRM223 Nagoya300 下呂 (ランドヌールクラブ名古屋) 14時間59分
済 BRM321 近畿200km 神戸(Granfondo Stage.1) / 2019.3.21 (神戸チーム) 天候不良でDNS
済 2019324 第7回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン
済 20190414 伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019
済 BRM420 近畿400km 近江八幡 / 2019.4.20 (京都チーム)鯖寿司・温泉・出石そば 20時間19分
済 BRM427 近畿300km 神戸(Granfondo Stage.2) / 2019.4.27 (神戸チーム)18時間51分
済 BRM429 近畿300km 和歌山 / 2019.4.29 (大阪チーム)遥かなる大台ケ原 DNS
済 20190512 吉野大峯ヒルクライム
20190623 第16回 富士山国際ヒルクライム
20190707 第16回 乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム2019
20190714 第16回 山岳グランフォンドin吉野
BRM915 近畿300km 金沢 / 2019.9.15 (福井藩)アタック上高地
BRM1005 近畿200km 和歌山 / 2019.10.5 (大阪チーム)Twilight Wind Farm
BRM1013 近畿300km 高岡 / 2019.10.13 (京都チーム)ひとひらの花火 有峰林道
BRM1019 近畿300km 和歌山 / 2019.10.19 (大阪チーム)Midnight-Cimber Plus
BRM1027 近畿200km 泉佐野 / 2019.10.27 (大阪チーム)Let’s begin Brevet

BRM427神戸300km Granfondo Stage.2雪彦山・砥峰

 10連休初日は、悪名高き(?)神戸Granfondo300。去年に続きの参戦。今回の300は、去年よりもパワーアップしているらしい。

 山岳ブルベということで、LOOKで参加。天気予報では気温は低いものの雨は回避できそうな予報だった。荷物はできるだけ軽量化を意識した。

 5:00に起床し、5:20自宅を出発。6:00頃に駐車場に到着。コンビニで調達した朝食を食べ、ゆっくりと準備を進める。7:30スタート。

 まずは再度山が襲いかかる。ここではできるだけ足を使わないように気をつける。PC1の西脇までは、緩やかなアップダウン(と言ってもまあまあキツイ)を繰り返す。

 西脇を出て日本棚田百選にも選ばれている岩座神(イサリガミ)を目指す。その道中から雨が降り出す。激しく降ったもののすぐに止んだのでそのまま漕ぎ続ける。

 続いて青倉神社へ。途中事前に調べておいた昼食場所のVERO cafe カレーをいただく。ちなみにお店は最近できたばかり。いい雰囲気でとてもおしゃれ。

 昼食後出発しようとしたところ、雨〜あられが降り出し暫し止むのを待つが、一向に止みそうになく、小降りになったのを見計らって再スタート。

 雨やまず、寒さが増してくる。やばいサバイバルブルベの様相を呈してきた。5時間経過し80kmしか走ってない。。。

 そんなことをぼんやり考えながら青倉神社を目指すが途中に超級激坂の青垣峠が登場。恐らく暗峠級の破壊力。キツイ、道細い、落ち葉多い、車多いとイヤなことのオンパレード。しかも雨降ってるし。ここは自転車で来たらアカンとこ。

 続いて草置城。こんな山奥に城作ってどうすんねん。誰も攻めてけえへんやろ。

 ようやく150kmを超えてきたが、16:00頃になってる。しかもほとんど雨で寒さも増して来てもうかなり意識が朦朧としてきた。砥峰に登るのがいつになるか判らないまま、次の坂に。と思っていたら砥峰を登っていた。やっとこさ下れる。帰れる。

 久しぶりの長い下りから平坦をひたすら走り、途中松屋で晩飯。自動ドアと間違えてガラスに激突し店員に失笑される。

 そんなこんなで、何とかPC3の有野台ローソンに到着。ついにここからがラスボスの六甲山へ。でもここまで来たら何とかなりそうだとの根拠のない開き直りができて、なんやかんやでやり過ごすことができた。山頂付近は1℃台。寒さと眠さで半泣き状態で再度山を再び下りゴール。

 ブルベは大体キツイけど、今回のブルベはマジキツかった。キツイの判断はゴールに戻ってきたときに生きて帰ってこれたと思えるか思えないかなのだが、今回はまさにそんな心境だった。

 翌日、汚れっきった高級ロードバイクを洗車。グランフォンド300終了時は、出る気力を無くしかけてた、29(月)の大台ケ原300に出る気持ちも盛り上がってきたが、夕方雨予報なのでDNSすることとした。

結果: 18時間51分

バイク: LOOK 695 ZR

 

f:id:senbey:20190427070731j:plain

エントリー30名弱? こんなに少ないのは初めてかも?

f:id:senbey:20190427081354j:plain

再度山。晴れてたんや。

f:id:senbey:20190427113622j:plain

岩座神の棚田。

f:id:senbey:20190427121732j:plain

VEROcafeのカレー。うまかった。

f:id:senbey:20190427140838j:plain

青倉神社。この前の青垣峠で死にました。

f:id:senbey:20190427161358j:plain

草置城。

f:id:senbey:20190427173500j:plain

砥峰高原の林道終点。

f:id:senbey:20190428004618j:plain

ラスボス六甲山からの夜景。

f:id:senbey:20190428012017j:plain

掬星台。めちゃ人が多かった。

 

済 BRM104 近畿600km 国東 / 2019.1.4 (神戸チーム)  尾道でDNF
済 BRM112 近畿600km 和歌山 / 2019.1.12 (大阪チーム) 37時間34分
済 BRM127 近畿200km 泉佐野 / 2019.1.27 (大阪チーム)  8時間52分
済 BRM223 Nagoya300 下呂 (ランドヌールクラブ名古屋) 14時間59分
済 BRM321 近畿200km 神戸(Granfondo Stage.1) / 2019.3.21 (神戸チーム) 天候不良でDNS
済 2019324 第7回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン
済 20190414 伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019
済 BRM420 近畿400km 近江八幡 / 2019.4.20 (京都チーム)鯖寿司・温泉・出石そば 20時間19分
済 BRM427 近畿300km 神戸(Granfondo Stage.2) / 2019.4.27 (神戸チーム)18時間51分
済 BRM429 近畿300km 和歌山 / 2019.4.29 (大阪チーム)遥かなる大台ケ原 DNS
BRM511 近畿300km 金沢 / 2019.5.11 (福井藩)湯めどころ宇奈月
20190512 吉野大峯ヒルクライム
BRM615 近畿600km 金沢 / 2019.6.15 (福井藩善光寺参り
BRM622 近畿400km 神戸(Granfondo Stage.3) / 2019.6.22 (神戸チーム)
20190707 第16回乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム2019
BRM713和歌山200km 和歌山・奈良 灼熱サイクリング
BRM720上越300km 関東出兵
20190809-16 2019パラダイスウィーク北海道
BRM831上越400km 群雄割拠
BRM907 近畿200km 西神戸 / 2019.9.7 (神戸チーム)神戸西コース
BRM915 近畿300km 金沢 / 2019.9.15 (福井藩)アタック上高地
BRM928 近畿400km 和歌山 / 2019.9.28 (大阪チーム)和歌山一周Rebirth 護摩壇山
BRM1005 近畿200km 和歌山 / 2019.10.5 (大阪チーム)Twilight Wind Farm
BRM1013 近畿300km 高岡 / 2019.10.13 (京都チーム)ひとひらの花火 有峰林道
BRM1019 近畿300km 和歌山 / 2019.10.19 (大阪チーム)Midnight-Cimber Plus
BRM1027 近畿200km 泉佐野 / 2019.10.27 (大阪チーム)Let’s begin Brevet

BRM420近江八幡400km 鯖寿司・温泉・出石そば

 ブルベの中では600kmよりしんどいと思っている400kmブルベ。去年の能登イチ以来の挑戦。コースとしては、山岳もそれ程多く組み込まれておらず、少しは楽に回れるかなっと期待していた。

 なぜ、400kmがしんどいと思うかと言うと、夜間走行への対応力が求められるからである。600の場合は、主催者による仮眠所が用意されていたり、自分で宿泊施設を取るなりして、ある程度まとまった休息を挟むことができるが、400の場合は、「仮眠するぐらいなら走りきってしまえ!」と考え、少々無理してでも走りきろうとするため、結果的にしんどさだけが記憶に残りガチになるからだと考える。

 7:00に近江八幡駅からスタート。

 4:00に起床し、近江八幡駅近くの駐車場に到着したのが、5:30頃で結構余裕をもって到着した。準備を整えている最中に、APIDURAのトップチューブバッグに無理にモノを詰め込もうとしたためチャックが壊れてしまう。焦りながら修復を試みるも、結局、中途半場な状態でしか閉まらない。そんなこんなでスタート地点に向かう。

 7:00スタート。

 この日は天気も良く、同じペースのメンバ数人と絡みながら快調にコースを進む。

 琵琶湖東岸から大橋を越え、鯖街道を経由しPC1小浜(83km)には、目標時刻より1時間ほど早い10:00頃に到着。小浜よりSTAMPチェックの舞鶴(120km)までは、強力な引きをみせるオダ近ジャージの方にツキイチ状態にさせてもらい、あっという間に到着。舞鶴赤レンガパークにてお昼の海軍カレーを食す。その後PC2の宮津まで、某オダ近〇〇班主宰のグループに合流し、まったりとコースを進む。14:00宮津(160km)到着。

 宮津からPC3城崎までは、また別の某オダ近〇〇班主宰の方に追い抜かれ、頑張ってツこうとするが、坂道ではどうしても離されてしまう。ただ、少しの間だけでもツくことができたことは、今後の自信になったかな? しかし、なんであんな強度でずっと走れるのか不思議で仕方ない。やはり基礎が違うんだろう。16:10城崎(207km)到着。

 城崎からPOSTチェックの出石までは、またまた強力な引きをみせる方にツキイチ状態となる。若干追い風ではあったものの、時速35kmくらいはでていたと思う。ホンマにすごい人はすごいなあ。

 出石に到着したのが、17:00頃でまだ明るかったが、そろそろナイトライドの時間が迫りつつ感じる。

 次のPC4福知山に着く前に晩飯を食べようと来来亭に入る。ラーメン+ギョーザ+半チャンがセットになったデラックスセットを注文するも、チャーハンは食べ切れず残してしまう。しかし、この晩飯をしっかり食べたことで、多少なりとも後の走りに好影響をもたらした。20:00福知山(276km)。

 福知山から次のPC5までは、約75km。ダラダラな登りをダラダラ登る。

 この辺から、ipodtouchをオンにし、チャックの壊れたトップチューブバッグから音楽を流しながら走り出す。音楽はいい気分転換となりホントに助かる。

 PC5西京区(346km)に23:40到着。ここまで来るとブルベライダーに誰とも会わなくなる。更に京都市内を通り大原の通過チェックまで。土曜日の夜ということもあるのか、深夜にも関わらず、意外に人が多く出歩いており、また女子の1人歩きも多かった。気を付けて貰いたいものだ。

 次は、通過チェックのコンビニ。京都市内からの道のりは、過去にも何回か通っていた鯖街道に向かう京都越えの道かと思いきや、夜間ということもあったかも知れないが、見覚えの無い道を進む。

 通過チェックコンビニから途中越えの道ではシカとキツネに出会う。ナイトライドならではだ。最後の登りでようやく見覚えのある道となる。

 途中峠を越えてからは、ゴールまでまっしぐら。眠気とも戦いながら何とかゴールを目指す。

 3:19ゴール。

 主宰の方からカレーライスを勧められるが、申し訳なかったがとても胃が受け付ける状態ではなくお断り。そそくさと家路に向かった。

 今回のブルベでは、前半はヒトに助けられ、後半は音楽に助けられたブルベであった。

 

結果: 20時間19分

バイク:M-IDEA

 

 

 

f:id:senbey:20190420114932j:plain

舞鶴赤れんがパークの海軍カレー。お味は普通のカレー。

f:id:senbey:20190420120742j:plain

停泊中のイージス艦。構内には自転車ごと入れず外から鉄条網越しに。

f:id:senbey:20190420134310j:plain

天の橋立の架道橋。

f:id:senbey:20190420134737j:plain

天の橋立から日本海を望む。

f:id:senbey:20190420161949j:plain

城の崎にて。

f:id:senbey:20190420171904j:plain

出石の時計台。
済 BRM104 近畿600km 国東 / 2019.1.4 (神戸チーム)  尾道でDNF
済 BRM112 近畿600km 和歌山 / 2019.1.12 (大阪チーム) 37時間34分
済 BRM127 近畿200km 泉佐野 / 2019.1.27 (大阪チーム)  8時間52分
済 BRM223 Nagoya300 下呂 (ランドヌールクラブ名古屋) 14時間59分
済 BRM321 近畿200km 神戸(Granfondo Stage.1) / 2019.3.21 (神戸チーム) 天候不良でDNS
済 2019324 第7回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン
済 20190414 伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019
済 BRM420 近畿400km 近江八幡 / 2019.4.20 (京都チーム)鯖寿司・温泉・出石そば 20時間19分
BRM427 近畿300km 神戸(Granfondo Stage.2) / 2019.4.27 (神戸チーム)
BRM429 近畿300km 和歌山 / 2019.4.29 (大阪チーム)遥かなる大台ケ原
BRM511 近畿300km 金沢 / 2019.5.11 (福井藩)湯めどころ宇奈月
20190512 吉野大峯ヒルクライム
BRM615 近畿600km 金沢 / 2019.6.15 (福井藩善光寺参り
BRM622 近畿400km 神戸(Granfondo Stage.3) / 2019.6.22 (神戸チーム)
20190707 第16回乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム2019
BRM713和歌山200km 和歌山・奈良 灼熱サイクリング
BRM720上越300km 関東出兵
20190809-16 2019パラダイスウィーク北海道
BRM831上越400km 群雄割拠
BRM907 近畿200km 西神戸 / 2019.9.7 (神戸チーム)神戸西コース
BRM915 近畿300km 金沢 / 2019.9.15 (福井藩)アタック上高地
BRM928 近畿400km 和歌山 / 2019.9.28 (大阪チーム)和歌山一周Rebirth 護摩壇山
BRM1005 近畿200km 和歌山 / 2019.10.5 (大阪チーム)Twilight Wind Farm
BRM1013 近畿300km 高岡 / 2019.10.13 (京都チーム)ひとひらの花火 有峰林道
BRM1019 近畿300km 和歌山 / 2019.10.19 (大阪チーム)Midnight-Cimber Plus
BRM1027 近畿200km 泉佐野 / 2019.10.27 (大阪チーム)Let’s begin Brevet

 

伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019

 今シーズン2戦目の伊吹山ドライブウェイヒルクライム。今年は3年ぶりのフルコースで開催された。トレーニング状況は、1月は乗り込めたものの、2月3月は、各々600km弱と、距離は乗れなかったが、調子自体は好調をキープしているハズ。自身の目標として、1時間切りを目指す。

 レース週は前日の土曜日も含めて、全く自転車には乗らず、あくまでも疲労を抜くことに主眼をおいていた。

 レース当日。4:15起床。同行者を迎えに行き、7:00過ぎには駐車場到着。天気予報では、11:00頃から雨が降る予報でなんとかレース中は天気がもってくれることを祈る。

 例年は、受付会場から約10km程離れた、道の駅「伊吹の里」に駐車し、そこから約1時間程かけて自走で受付会場に向い、そこでスタートまで待機するパターンだった。今年は、「メナードランド跡地駐車場」に駐車し、先に受付を済ませ、駐車場に戻りローラー台でアップする時間を設けた。また、今回始めて知ったが、受付さえ済ましてしまえば、駐車場からスタート集合地点までは近く、直接向かうことができた。更に余裕を持ってレースに望めることがわかった。

 さて、レース。スタートまでの時間が結構寒かったが、足攣り予防にツーランや補給ジェルを適宜摂取し、落ち着いてスタートを迎える。

 10:30頃にスタート。序盤から、いいペースで走るライダーに付く。今思えば、これが後々影響することに。少し、自分の想定ペースよりも早いと感じつつも、付いていけそうだったし、頑張らないと目標をクリアできないと思い頑張って付いていく。

 しかし、そのペースも長続きせず、徐々にペースが落ち始める。おそらく最初の10分平均は、280wくらいだったかと思う。

 その後、何とかパワーを維持しつつ、目標にしていた、平均244wを下回らないようにペダルを漕ぐ。

 ペースはわずかに落ちていくものの、目標平均パワーと目標平均時速16km/hを維持することを意識しつつ登る。徐々に右足の脹ら脛内側の攣りを感じ始める。

 そして、ついに12km過ぎ頃(上平寺越駐車場を過ぎてトンネルを抜けた辺り)に足の攣りに耐えきれず、スローダウンしシューズを緩める。この時の若干のタイムロスが悔やまれる。。。シューズをキツく締めすぎたのが原因か。

 再度ペースを上げるものの、ペース目標が維持できない状態となってきたが、ゴールまで何とか足が攣りきらないことを祈りつつ頑張る。

 ゴール。タイムは、1時間2分47秒。

 目標の1時間は切れず。残念な結果となってしまった。

 反省点としては、「スタート直後の飛ばし過ぎ」と「シューズ締めすぎによる足攣り」と考える。レースまでの過ごし方(体調面、食事面)にも気を遣い、調子は良いと思っていただけに、目標タイムをクリアできなかったことが悔やまれる。

 次は、5月12日の吉野大峯ヒルクライム。初参加となるが、距離や平均勾配が伊吹山と似ているため、何とかリベンジしたい。

 

 FTP 241

 パワーウエイトレシオ 3.5

 前日までのCTL 39

 バイク Look695

f:id:senbey:20190415113852j:plain

CP曲線はこんな感じ。まあ自分の実力通りって感じでしょうか。

f:id:senbey:20190414091607j:plain

スタート集合地点の桜は満開。

f:id:senbey:20190414103723j:plain

緊張のスタート前。

f:id:senbey:20190414120740j:plain

ゴール地点は霧に覆われてた。

 

 

済 BRM104 近畿600km 国東 / 2019.1.4 (神戸チーム)  尾道でDNF
済 BRM112 近畿600km 和歌山 / 2019.1.12 (大阪チーム) 37時間34分
済 BRM127 近畿200km 泉佐野 / 2019.1.27 (大阪チーム)  8時間52分
済 BRM223 Nagoya300 下呂 (ランドヌールクラブ名古屋) 14時間59分
済 BRM321 近畿200km 神戸(Granfondo Stage.1) / 2019.3.21 (神戸チーム) 天候不良でDNS
済 2019324 第7回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン
済 20190414 伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019
BRM420 近畿400km 近江八幡 / 2019.4.20 (京都チーム)鯖寿司・温泉・出石そば
BRM427 近畿300km 神戸(Granfondo Stage.2) / 2019.4.27 (神戸チーム)
BRM429 近畿300km 和歌山 / 2019.4.29 (大阪チーム)遥かなる大台ケ原
BRM511 近畿300km 金沢 / 2019.5.11 (福井藩)湯めどころ宇奈月
20190512 吉野大峯ヒルクライム
BRM615 近畿600km 金沢 / 2019.6.15 (福井藩善光寺参り
BRM622 近畿400km 神戸(Granfondo Stage.3) / 2019.6.22 (神戸チーム)
20190707 第16回乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム2019
BRM713和歌山200km 和歌山・奈良 灼熱サイクリング
BRM720上越300km 関東出兵
20190809-16 2019パラダイスウィーク北海道
BRM831上越400km 群雄割拠
BRM907 近畿200km 西神戸 / 2019.9.7 (神戸チーム)神戸西コース
BRM915 近畿300km 金沢 / 2019.9.15 (福井藩)アタック上高地
BRM928 近畿400km 和歌山 / 2019.9.28 (大阪チーム)和歌山一周Rebirth 護摩壇山
BRM1005 近畿200km 和歌山 / 2019.10.5 (大阪チーム)Twilight Wind Farm
BRM1013 近畿300km 高岡 / 2019.10.13 (京都チーム)ひとひらの花火 有峰林道
BRM1019 近畿300km 和歌山 / 2019.10.19 (大阪チーム)Midnight-Cimber Plus
BRM1027 近畿200km 泉佐野 / 2019.10.27 (大阪チーム)Let’s begin Brevet

 

第7回 菰野ヒルクライムチャレンジ in 鈴鹿スカイライン

 菰野ヒルクライムは、距離7.8km、平均斜度8.4%。参加者もそれ程多くなく、ヒルクライム大会としては稀な(?)アットホームな雰囲気の大会だ。

 ヒルクライムシーズンの開幕戦として、去年初挑戦し、今年も自己ベスト超えを目指して挑戦した。

 大会前の調整としては、1月は1,400km弱と、例年以上に乗り込んだものの、2月、3月は600km弱と少し物足りない感じ。また、大会2週前の追い込み時期では、天候不良も重なり思ったようなトレーニングができていなかった。直前のBRM321神戸Granfond200も天候不良の為DNSした。

 更に、最近の食欲旺盛ぶりの影響で体重も68kgオーバー気味。。。

 そんな不安な状態で大会当日を迎える。まあ、いつも大体ベストな状態で迎えることは無いが。

 当日は、4:30起床。新名神高速が菰野まで延伸されたことで、スムーズに現地6:30到着。7:30に受付&荷物わたしへ。

 受付時のアナウンスで、コース上積雪によりコースが短縮されたとのこと。しかも、5km。。。って。朝はよ起きて、わざわざなんでここまで来て5kmしか走れないんかっっと一瞬思ったものの、仕方ないと思い直す。漫然とモヤモヤしていると、大会ゲストの森本誠さんが、「皆さん、こうなったら5kmを全力で駆け抜けましょう!」的な発言をされたのを聞き考えが固まる。「どこまでもつかわからんけど、5km死ぬ気で走り抜いたれ」

 コース短縮に合わせて、スケジュールも30分の時間繰り下げにより、持て余す時間をウォームアップに費やす。当日は、とにかく寒かったので体が中々温まらない。

 そうこうしてるうちに、集合時間。チャリダーの猪野さんやステテコさんなど、テレビで見ていた面々が。写真撮りたかったけど、躊躇ってしまいまた次回。

 スタート位置へ移動。何故か、クラスの一番先頭に位置取ってしまう。慌ててウインドブレーカーを脱いで、ジェルを飲んでバタバタバタ。

 スタート!

 いきなりハイペースになるかと思いきや、それなりについていけそうなペースで4・5人が抜け出す。

 1人は、超ハイペースで抜け出し、あっという間に見えなくなる。

 3・4人の中に、自分と前に猪野さんが。

 1人脱落。猪野さん、自分を含めた3人で、コース序盤を進む。

 2kmくらいで自分がだんだん前の2人から離され始めたのと、後ろから2・3人くらいに追い抜かれる。ただ、目標にしていた時速、パワーは維持できていたので、何とか漕ぎ続ける。

 4km。遠く前方に猪野さんの背中を捉えながら、淡々と踏むがそろそろ足がヤバくなってくる。寒さも影響している。

 ゴール前のトンネル・シェードを超える頃には、前に誰もおらず、後ろから来てるのかどうかもわからず、とにかく残っている力で踏みまくる。

 ゴール!

 タイムは公式で21′51″647。クラスE(45歳~49歳)で139人中31位。

 うーん、順位は良かったものの、このままのペースで8kmはとても上がれないだろうし、距離短縮されたラッキー順位としか思えない。足はよく回ってたので、もう少しペース抑え気味であればフルコースでも去年の成績は超えてたかな。。。

 次回は、伊吹山。フルコースで天候良い中で走りたい。

 

 FTP 235

 パワーウエイトレシオ 3.4

 前日までのCTL 44

 バイク Look695

 

f:id:senbey:20190325095216p:plain

レース時のMMP曲線 Z6、Z5が見事に線が重なってる。

f:id:senbey:20190324071827j:plain

大会集合場所。どんよりどよどよ。

f:id:senbey:20190324072755j:plain

コースが厚い雲に覆われている

f:id:senbey:20190324082555j:plain

少し晴れ間が。御在所岳がキレイに見える。

f:id:senbey:20190324093423j:plain

f:id:senbey:20190324093444j:plain

f:id:senbey:20190324093455j:plain

f:id:senbey:20190324093936j:plain

ゴール地点。コース途中では雪・ミゾレが降っていた。

済 BRM104 近畿600km 国東 / 2019.1.4 (神戸チーム)  尾道でDNF
済 BRM112 近畿600km 和歌山 / 2019.1.12 (大阪チーム) 37時間34分
済 BRM127 近畿200km 泉佐野 / 2019.1.27 (大阪チーム)  8時間52分
済 BRM223 Nagoya300 下呂 (ランドヌールクラブ名古屋) 14時間59分
済 BRM321 近畿200km 神戸(Granfondo Stage.1) / 2019.3.21 (神戸チーム) 天候不良でDNS
済 2019324 第7回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン
20190414 伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019
BRM420 近畿400km 近江八幡 / 2019.4.20 (京都チーム)鯖寿司・温泉・出石そば
BRM427 近畿300km 神戸(Granfondo Stage.2) / 2019.4.27 (神戸チーム)
BRM429 近畿300km 和歌山 / 2019.4.29 (大阪チーム)遥かなる大台ケ原
BRM511 近畿300km 金沢 / 2019.5.11 (福井藩)湯めどころ宇奈月
BRM615 近畿600km 金沢 / 2019.6.15 (福井藩善光寺参り
BRM622 近畿400km 神戸(Granfondo Stage.3) / 2019.6.22 (神戸チーム)
20190707 第16回乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム2019
BRM713和歌山200km 和歌山・奈良 灼熱サイクリング
BRM720上越300km 関東出兵
20190809-16 2019パラダイスウィーク北海道
BRM831上越400km 群雄割拠
BRM907 近畿200km 西神戸 / 2019.9.7 (神戸チーム)神戸西コース
BRM915 近畿300km 金沢 / 2019.9.15 (福井藩)アタック上高地
BRM928 近畿400km 和歌山 / 2019.9.28 (大阪チーム)和歌山一周Rebirth 護摩壇山
BRM1005 近畿200km 和歌山 / 2019.10.5 (大阪チーム)Twilight Wind Farm
BRM1013 近畿300km 高岡 / 2019.10.13 (京都チーム)ひとひらの花火 有峰林道
BRM1019 近畿300km 和歌山 / 2019.10.19 (大阪チーム)Midnight-Cimber Plus
BRM1027 近畿200km 泉佐野 / 2019.10.27 (大阪チーム)Let’s begin Brevet